2022年の36回管理栄養士国家試験の受験者数は16,426名。そのうち合格者数は10,692名で合格率は65.1%でした。
近年の合格率は60%以上を維持しており、その中でも大学新卒者の合格率は高く毎年90%以上です。

引用元:厚生労働省
管理栄養士国家試験の合格を左右する大学の合格率を地域別・運営主体別にランキングしました。
2022年の管理栄養士国家試験で合格率が高い大学順に並べています。
運営主体別(国立・公立・私立)管理栄養士国家試験合格率ランキング
国立大学の管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年合格率 |
国立 |
奈良県 |
奈良女子大学生活環境学部食物栄養学科 |
36 |
36 |
100 |
100 |
国立 |
徳島県 |
徳島大学医学部医科栄養学科 |
48 |
47 |
97.9 |
100 |
国立 |
東京都 |
お茶の水女子大学生活科学部食物栄養学科 |
39 |
38 |
97.4 |
100 |
|
|
|
|
|
|
|
公立大学の管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年合格率 |
公立 |
神奈川県 |
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科 |
37 |
37 |
100 |
100 |
公立 |
新潟県 |
新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科 |
40 |
40 |
100 |
100 |
公立 |
静岡県 |
静岡県立大学食品栄養科学部栄養生命科学科 |
25 |
25 |
100 |
100 |
公立 |
京都府 |
京都府立大学生命環境学部食保健学科 |
26 |
26 |
100 |
96.3 |
公立 |
滋賀県 |
滋賀県立大学人間文化学部生活栄養学科 |
26 |
26 |
100 |
96.8 |
公立 |
岡山県 |
岡山県立大学保健福祉学部栄養学科 |
39 |
39 |
100 |
97.9 |
公立 |
熊本県 |
熊本県立大学環境共生学部食健康科学科 |
40 |
40 |
100 |
97.5 |
公立 |
福岡県 |
福岡女子大学国際文理学部食健康学科 |
37 |
36 |
97.3 |
96.7 |
公立 |
大阪府 |
大阪公立大学生活科学部食栄養学科 |
67 |
65 |
97 |
97.2 |
公立 |
山口県 |
山口県立大学看護栄養学科栄養学部 |
43 |
41 |
95.3 |
97.9 |
公立 |
山形県 |
山形県立米沢栄養大学健康栄養学部健康栄養学科 |
41 |
39 |
95.1 |
71.2 |
公立 |
高知県 |
高知県立大学看護栄養学部健康栄養学科 |
41 |
39 |
95.1 |
95 |
公立 |
北海道 |
名寄市立大学保健福祉学部栄養学科 |
40 |
38 |
95 |
85.4 |
公立 |
兵庫県 |
兵庫県立大学環境人間学部環境人間学科食環境栄養過程 |
40 |
38 |
95 |
97.4 |
公立 |
青森県 |
青森県立保健大学健康科学部栄養学科 |
34 |
32 |
94.1 |
93.9 |
公立 |
千葉県 |
千葉県立保健医療大学健康科学部栄養学科 |
24 |
21 |
87.5 |
95.8 |
公立 |
長崎県 |
長崎県立大学看護栄養学部栄養健康学科 |
40 |
35 |
87.5 |
95.3 |
私立大学の管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年合格率 |
私立 |
山梨県 |
山梨学院大学健康栄養学部管理栄養学科 |
37 |
37 |
100 |
93 |
私立 |
東京都 |
昭和女子大学生活科学部管理栄養学科 |
73 |
73 |
100 |
94.4 |
私立 |
愛知県 |
名古屋学芸大学管理栄養学部管理栄養学科 |
168 |
168 |
100 |
98.8 |
私立 |
岐阜県 |
東海学院大学健康福祉学部管理栄養学科 |
9 |
9 |
100 |
100 |
私立 |
岡山県 |
くらしき作陽大学食文化学部栄養学科 |
62 |
62 |
100 |
97.7 |
私立 |
広島県 |
福山大学生命工学部生命栄養科学科 |
19 |
19 |
100 |
62.5 |
私立 |
埼玉県 |
女子栄養大学栄養学部実践栄養学科 |
230 |
229 |
99.6 |
99.6 |
私立 |
東京都 |
東京家政大学家政学部栄養学科管理栄養士専攻 |
188 |
187 |
99.5 |
96.6 |
私立 |
東京都 |
東京農業大学応用生物科学部栄養科学科 |
101 |
100 |
99 |
92.6 |
私立 |
広島県 |
安田女子大学家政学部管理栄養学科 |
105 |
104 |
99 |
92.4 |
私立 |
大阪府 |
大阪樟蔭女子大学健康栄養学部健康栄養学科管理栄養士専攻 |
94 |
93 |
98.9 |
98.2 |
私立 |
奈良県 |
畿央大学健康科学部健康栄養学科 |
87 |
86 |
98.9 |
93.9 |
私立 |
群馬県 |
高崎健康福祉大学健康福祉学部健康栄養学科 |
82 |
81 |
98.8 |
98.8 |
私立 |
岡山県 |
ノートルダム清心女子大学人間生活学部食品栄養学科 |
78 |
77 |
98.7 |
95.8 |
私立 |
京都府 |
龍谷大学農学部食品栄養学科 |
68 |
67 |
98.5 |
98.7 |
私立 |
愛知県 |
愛知学泉大学家政学部家政学科管理栄養士専攻 |
56 |
55 |
98.2 |
93.2 |
私立 |
大阪府 |
帝塚山学院大学人間科学部食物栄養学科管理栄養士過程 |
56 |
55 |
98.2 |
96.2 |
私立 |
埼玉県 |
十文字学園女子大学人間生活学部食物栄養学科 |
107 |
105 |
98.1 |
94.5 |
私立 |
東京都 |
大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士学科 |
52 |
51 |
98.1 |
95.9 |
私立 |
大阪府 |
関西福祉科学大学健康福祉学部福祉栄養学科 |
54 |
53 |
98.1 |
94.8 |
私立 |
愛知県 |
至学館大学健康科学部栄養科学科 |
50 |
49 |
98 |
95.5 |
私立 |
岡山県 |
川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科 |
47 |
46 |
97.9 |
97.8 |
私立 |
愛知県 |
名古屋女子大学大学健康科学部健康栄養学科 |
136 |
133 |
97.8 |
92.6 |
私立 |
東京都 |
実践女子大学生活科学部食生活科学科管理栄養士専攻 |
88 |
86 |
97.7 |
86.7 |
私立 |
神奈川県 |
鎌倉女子大学家政学部管理栄養学科 |
124 |
121 |
97.6 |
95.9 |
私立 |
神奈川県 |
関東学院大学栄養学部管理栄養学科 |
83 |
74 |
97.6 |
94.6 |
私立 |
京都府 |
同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科管理栄養士専攻 |
77 |
75 |
97.4 |
97.8 |
私立 |
京都府 |
京都女子大学家政学部食物栄養学科 |
114 |
111 |
97.4 |
96.3 |
私立 |
愛知県 |
金城学院大学生活環境学部食環境栄養学科 |
74 |
72 |
97.3 |
94.7 |
私立 |
福岡県 |
中村学園大学栄養科学部栄養科学科 |
227 |
218 |
97.3 |
97.7 |
私立 |
兵庫県 |
武庫川女子大学食物栄養科学部食物栄養学科 |
179 |
174 |
97.2 |
99 |
私立 |
愛知県 |
東海学園大学健康栄養学部管理栄養学科 |
102 |
99 |
97.1 |
93.5 |
私立 |
長崎県 |
長崎国際大学健康管理学部健康栄養学科 |
69 |
67 |
97.1 |
95.4 |
私立 |
徳島県 |
四国大学生活科学部管理栄養士養成課程 |
59 |
52 |
96.9 |
93.9 |
私立 |
徳島県 |
徳島文理大学人間生活学部食物栄養学科 |
32 |
31 |
96.9 |
83.7 |
私立 |
東京都 |
東京家政学院大学現代生活学部健康栄養学科 |
120 |
116 |
96.7 |
98.1 |
私立 |
東京都 |
帝京平成大学健康メディカル学部健康栄養学科 |
57 |
55 |
96.5 |
98.1 |
私立 |
福岡県 |
九州女子大学家政学部栄養学科 |
86 |
83 |
96.5 |
94.9 |
私立 |
長野県 |
松本大学人間健康学部健康栄養学科 |
56 |
54 |
96.4 |
86.6 |
私立 |
奈良県 |
近畿大学農学部食品栄養学科【奈良キャンパス】 |
84 |
81 |
96.4 |
92.4 |
私立 |
佐賀県 |
西九州大学健康福祉学部健康栄養学科 |
105 |
101 |
96.2 |
94.4 |
私立 |
東京都 |
日本女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻 |
50 |
48 |
96 |
96.7 |
私立 |
東京都 |
共立女子大学家政学部食物栄養学科管理栄養士専攻 |
46 |
44 |
95.7 |
98 |
私立 |
東京都 |
東京聖栄大学健康栄養学部管理栄養学科 |
69 |
66 |
95.7 |
91.8 |
私立 |
愛知県 |
椙山女学園大学生活科学部管理栄養学科 |
117 |
112 |
95.7 |
92.4 |
私立 |
三重県 |
鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科管理栄養コース |
47 |
45 |
95.7 |
86.1 |
私立 |
三重県 |
鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科管理栄養コース |
47 |
45 |
95.7 |
86.1 |
私立 |
愛知県 |
名古屋文理大学健康生活学部健康栄養学科 |
64 |
61 |
95.3 |
92.5 |
私立 |
石川県 |
金沢学院大学人間健康学部健康栄養学科 |
62 |
59 |
95.2 |
98 |
私立 |
兵庫県 |
神戸松蔭女子学院大学人間科学部生活学科食物栄養専攻 |
63 |
60 |
95.2 |
87.3 |
私立 |
宮城県 |
尚絅学院大学総合人間科学部健康栄養学科しょうけい |
82 |
78 |
95.1 |
88.5 |
私立 |
兵庫県 |
甲子園大学栄養学部栄養学科 |
40 |
38 |
95 |
94.1 |
私立 |
福井県 |
仁愛大学人間生活学部健康栄養学科 |
73 |
69 |
94.5 |
100 |
私立 |
千葉県 |
和洋女子大学家政学群健康栄養学類健康栄養学専修 |
123 |
116 |
94.3 |
89.2 |
私立 |
東京都 |
東洋大学食環境科学部健康栄養学科 |
88 |
83 |
94.3 |
91.4 |
私立 |
兵庫県 |
神戸女子大学家政学部管理栄養学科 |
158 |
149 |
94.3 |
90.4 |
私立 |
埼玉県 |
城西大学薬学部部医療栄養学科 |
67 |
63 |
94 |
88.1 |
私立 |
岩手県 |
盛岡大学栄養科学部栄養科学科 |
49 |
46 |
93.9 |
80.4 |
私立 |
岡山県 |
美作大学生活科学部食物学科 |
79 |
74 |
93.7 |
93.8 |
私立 |
埼玉県 |
人間総合科学大学人間科学部健康栄養学科 |
62 |
58 |
93.5 |
79.6 |
私立 |
兵庫県 |
神戸学院大学栄養学部栄養学科 |
91 |
85 |
93.4 |
97.8 |
私立 |
宮崎県 |
南九州大学健康栄養学部管理栄養学科 |
59 |
55 |
93.2 |
90.3 |
私立 |
熊本県 |
尚絅大学生活科学部栄養科学学科 |
73 |
68 |
93.2 |
97.4 |
私立 |
新潟県 |
新潟医療福祉大学健康科学部健康栄養学科 |
41 |
38 |
92.7 |
97.8 |
私立 |
宮城県 |
宮城学院女子大学生活科学部食品栄養学科 |
104 |
96 |
92.3 |
89.7 |
私立 |
愛知県 |
愛知淑徳大学健康医療科学部健康栄養学科 |
85 |
78 |
91.8 |
91.7 |
私立 |
福岡県 |
九州栄養福祉大学食物栄養学部食物栄養学科 |
98 |
90 |
91.8 |
93.9 |
私立 |
大阪府 |
羽衣国際大学人間生活学部食物栄養学科 |
36 |
33 |
91.7 |
92.2 |
私立 |
兵庫県 |
園田学園女子大学人間健康学部食物栄養科 |
60 |
55 |
91.7 |
86.3 |
私立 |
大阪府 |
梅花女子大学食文化学部管理栄養学科 |
36 |
33 |
91.7 |
76.3 |
私立 |
京都府 |
京都光華女子大学健康科学部健康栄養学科 |
81 |
74 |
91.4 |
92.2 |
私立 |
東京都 |
駒沢女子大学人間健康学部健康栄養学科 |
80 |
73 |
91.3 |
89.2 |
私立 |
鹿児島県 |
鹿児島純心女子大学看護栄養学部管理栄養士養成課程 |
46 |
42 |
91.3 |
98.2 |
私立 |
兵庫県 |
兵庫大学健康科学部栄養マネジメント学科 |
33 |
30 |
90.9 |
60 |
私立 |
大阪府 |
相愛大学人間発達学部発達栄養学科 |
32 |
29 |
90.6 |
100 |
私立 |
岐阜県 |
岐阜女子大学家政学部福祉栄養学科 |
94 |
85 |
90.4 |
94.8 |
私立 |
愛知県 |
愛知学院大学心身科学部健康栄養学科 |
62 |
56 |
90.3 |
96.9 |
私立 |
青森県 |
柴田学園大学生活創生学部健康栄養学科) |
30 |
27 |
90 |
100 |
私立 |
千葉県 |
聖徳大学人間栄養学部人間栄養学科 |
100 |
90 |
90 |
66.4 |
私立 |
長崎県 |
活水女子大学健康生活学部食生活健康学科 |
48 |
43 |
89.6 |
91.3 |
私立 |
北海道 |
天使大学看護栄養学部栄養学科 |
95 |
85 |
89.5 |
90.9 |
私立 |
兵庫県 |
大手前大学健康栄養学部栄養学専攻 |
86 |
76 |
88.4 |
92.6 |
私立 |
大阪府 |
大阪青山大学健康科学部健康栄養学科 |
33 |
29 |
87.9 |
58.8 |
私立 |
東京都 |
東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科 |
74 |
65 |
87.8 |
94.1 |
私立 |
愛知県 |
中部大学応用生物学部食品栄養学科管理栄養科学専攻 |
57 |
50 |
87.7 |
74 |
私立 |
静岡県 |
常葉大学健康プロデュース学部健康栄養学科 |
64 |
56 |
87.5 |
91.9 |
私立 |
宮城県 |
仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科管理栄養専攻 |
70 |
61 |
87.1 |
85.5 |
私立 |
大阪府 |
千里金蘭大学生活科学部食物栄養学科 |
45 |
39 |
86.7 |
82.8 |
私立 |
大分県 |
別府大学食物栄養科学部食物栄養学科 |
45 |
39 |
86.7 |
89.4 |
私立 |
岡山県 |
中国学園大学現代生活学研究科人間栄養学専攻 |
29 |
25 |
86.2 |
100 |
私立 |
奈良県 |
帝塚山大学現代生活学部食物栄養学科 |
63 |
54 |
85.7 |
91.5 |
私立 |
神奈川県 |
相模女子大学栄養科学部管理栄養学科さがみ |
89 |
76 |
85.4 |
91.3 |
私立 |
茨城県 |
茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科 |
81 |
69 |
85.2 |
90.6 |
私立 |
群馬県 |
桐生大学医療保険学部栄養学科 |
40 |
34 |
85 |
87.9 |
私立 |
広島県 |
比治山大学健康栄養学部管理栄養学科 |
33 |
28 |
84.8 |
86.4 |
私立 |
千葉県 |
愛知淑徳大学看護栄養学部栄養学科しゅくとく |
57 |
48 |
84.2 |
89.2 |
私立 |
福岡県 |
西南女学院大学保健福祉学部栄養学科 |
69 |
58 |
84.1 |
73.8 |
私立 |
神奈川県 |
文教大学健康栄養学部管理栄養学科 |
81 |
68 |
84 |
79.8 |
私立 |
愛知県 |
名古屋経済大学人間生活科学部管理栄養学科 |
48 |
38 |
82.6 |
78.7 |
私立 |
北海道 |
酪農学園大学農食環境学群食と健康学類管理栄養士コース |
39 |
32 |
82.1 |
97.7 |
私立 |
福島県 |
郡山女子大学家政学部食物栄養学科 |
67 |
54 |
80.6 |
71.7 |
私立 |
神奈川県 |
神奈川工科大学応用バイオ科学部栄養生命科学科 |
73 |
58 |
79.5 |
89.5 |
私立 |
広島県 |
広島修道大学健康科学部健康栄養学科 |
76 |
60 |
78.9 |
68.5 |
私立 |
北海道 |
藤女子大学人間生活学部食物栄養学科 |
78 |
61 |
78.2 |
71.4 |
私立 |
茨城県 |
常磐大学人間科学部健康栄養学科 |
57 |
44 |
77.2 |
88.7 |
私立 |
宮城県 |
東北生活文化大学家政学部家政学科健康栄養学専攻 |
28 |
21 |
75 |
73.9 |
私立 |
北海道 |
北海道文教大学人間科学部健康栄養学科 |
94 |
69 |
73.4 |
74.5 |
私立 |
広島県 |
広島文教女子大学人間科学部人間栄養学科 |
48 |
33 |
68.8 |
80.6 |
私立 |
愛知県 |
修文大学健康栄養学部管理栄養学科 |
35 |
24 |
68.6 |
62.7 |
私立 |
北海道 |
札幌保健医療大学保健医療学部栄養学科 |
21 |
14 |
66.7 |
75 |
私立 |
山口県 |
東亜大学医療学部健康栄養学科管理栄養士専攻 |
9 |
5 |
55.6 |
50 |
私立 |
岡山県 |
岡山学院大学人間生活学部食物栄養学科 |
25 |
12 |
48 |
60 |
私立 |
茨城県 |
つくば国際大学医療保険学部保健栄養学科 |
12 |
4 |
33.3 |
66.7 |
都道府県別 管理栄養士国家試験合格率ランキング
北海道の大学 管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年度合格率 |
公立 |
北海道 |
名寄市立大学保健福祉学部栄養学科 |
40 |
38 |
95 |
85.4 |
私立 |
北海道 |
天使大学看護栄養学部栄養学科 |
95 |
85 |
89.5 |
90.9 |
私立 |
北海道 |
酪農学園大学農食環境学群食と健康学類管理栄養士コース |
39 |
32 |
82.1 |
97.7 |
私立 |
北海道 |
藤女子大学人間生活学部食物栄養学科 |
78 |
61 |
78.2 |
71.4 |
私立 |
北海道 |
北海道文教大学人間科学部健康栄養学科 |
94 |
69 |
73.4 |
74.5 |
私立 |
北海道 |
札幌保健医療大学保健医療学部栄養学科 |
21 |
14 |
66.7 |
75 |
東北地方の大学 管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年合格率 |
私立 |
宮城県 |
尚絅学院大学総合人間科学部健康栄養学科しょうけい |
82 |
78 |
95.1 |
88.5 |
公立 |
山形県 |
山形県立米沢栄養大学健康栄養学部健康栄養学科 |
41 |
39 |
95.1 |
71.2 |
公立 |
青森県 |
青森県立保健大学健康科学部栄養学科 |
34 |
32 |
94.1 |
93.9 |
私立 |
岩手県 |
盛岡大学栄養科学部栄養科学科 |
49 |
46 |
93.9 |
80.4 |
私立 |
宮城県 |
宮城学院女子大学生活科学部食品栄養学科 |
104 |
96 |
92.3 |
89.7 |
私立 |
青森県 |
柴田学園大学生活創生学部健康栄養学科) |
30 |
27 |
90 |
100 |
私立 |
宮城県 |
仙台白百合女子大学人間学部健康栄養学科管理栄養専攻 |
70 |
61 |
87.1 |
85.5 |
私立 |
福島県 |
郡山女子大学家政学部食物栄養学科 |
67 |
54 |
80.6 |
71.7 |
私立 |
宮城県 |
東北生活文化大学家政学部家政学科健康栄養学専攻 |
28 |
21 |
75 |
73.9 |
関東地方の大学 管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年合格率 |
私立 |
山梨県 |
山梨学院大学健康栄養学部管理栄養学科 |
37 |
37 |
100 |
93 |
公立 |
神奈川県 |
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科 |
37 |
37 |
100 |
100 |
私立 |
東京都 |
昭和女子大学生活科学部管理栄養学科 |
73 |
73 |
100 |
94.4 |
私立 |
埼玉県 |
女子栄養大学栄養学部実践栄養学科 |
230 |
229 |
99.6 |
99.6 |
私立 |
東京都 |
東京家政大学家政学部栄養学科管理栄養士専攻 |
188 |
187 |
99.5 |
96.6 |
私立 |
東京都 |
東京農業大学応用生物科学部栄養科学科 |
101 |
100 |
99 |
92.6 |
私立 |
群馬県 |
高崎健康福祉大学健康福祉学部健康栄養学科 |
82 |
81 |
98.8 |
98.8 |
私立 |
埼玉県 |
十文字学園女子大学人間生活学部食物栄養学科 |
107 |
105 |
98.1 |
94.5 |
私立 |
東京都 |
大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士学科 |
52 |
51 |
98.1 |
95.9 |
私立 |
東京都 |
実践女子大学生活科学部食生活科学科管理栄養士専攻 |
88 |
86 |
97.7 |
86.7 |
私立 |
神奈川県 |
鎌倉女子大学家政学部管理栄養学科 |
124 |
121 |
97.6 |
95.9 |
私立 |
神奈川県 |
関東学院大学栄養学部管理栄養学科 |
83 |
74 |
97.6 |
94.6 |
国立 |
東京都 |
お茶の水女子大学生活科学部食物栄養学科 |
39 |
38 |
97.4 |
100 |
私立 |
東京都 |
東京家政学院大学現代生活学部健康栄養学科 |
120 |
116 |
96.7 |
98.1 |
私立 |
東京都 |
帝京平成大学健康メディカル学部健康栄養学科 |
57 |
55 |
96.5 |
98.1 |
私立 |
東京都 |
日本女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻 |
50 |
48 |
96 |
96.7 |
私立 |
東京都 |
共立女子大学家政学部食物栄養学科管理栄養士専攻 |
46 |
44 |
95.7 |
98 |
私立 |
東京都 |
東京聖栄大学健康栄養学部管理栄養学科 |
69 |
66 |
95.7 |
91.8 |
私立 |
千葉県 |
和洋女子大学家政学群健康栄養学類健康栄養学専修 |
123 |
116 |
94.3 |
89.2 |
私立 |
東京都 |
東洋大学食環境科学部健康栄養学科 |
88 |
83 |
94.3 |
91.4 |
私立 |
埼玉県 |
城西大学薬学部部医療栄養学科 |
67 |
63 |
94 |
88.1 |
私立 |
埼玉県 |
人間総合科学大学人間科学部健康栄養学科 |
62 |
58 |
93.5 |
79.6 |
私立 |
東京都 |
駒沢女子大学人間健康学部健康栄養学科 |
80 |
73 |
91.3 |
89.2 |
私立 |
千葉県 |
聖徳大学人間栄養学部人間栄養学科 |
100 |
90 |
90 |
66.4 |
私立 |
東京都 |
東京医療保健大学医療保健学部医療栄養学科 |
74 |
65 |
87.8 |
94.1 |
公立 |
千葉県 |
千葉県立保健医療大学健康科学部栄養学科 |
24 |
21 |
87.5 |
95.8 |
私立 |
神奈川県 |
相模女子大学栄養科学部管理栄養学科さがみ |
89 |
76 |
85.4 |
91.3 |
私立 |
茨城県 |
茨城キリスト教大学生活科学部食物健康科学科 |
81 |
69 |
85.2 |
90.6 |
私立 |
群馬県 |
桐生大学医療保険学部栄養学科 |
40 |
34 |
85 |
87.9 |
私立 |
千葉県 |
愛知淑徳大学看護栄養学部栄養学科しゅくとく |
57 |
48 |
84.2 |
89.2 |
私立 |
神奈川県 |
文教大学健康栄養学部管理栄養学科 |
81 |
68 |
84 |
79.8 |
私立 |
神奈川県 |
神奈川工科大学応用バイオ科学部栄養生命科学科 |
73 |
58 |
79.5 |
89.5 |
私立 |
茨城県 |
常磐大学人間科学部健康栄養学科 |
57 |
44 |
77.2 |
88.7 |
私立 |
茨城県 |
つくば国際大学医療保険学部保健栄養学科 |
12 |
4 |
33.3 |
66.7 |
中部地方の大学 管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年合格率 |
私立 |
愛知県 |
名古屋学芸大学管理栄養学部管理栄養学科 |
168 |
168 |
100 |
98.8 |
私立 |
岐阜県 |
東海学院大学健康福祉学部管理栄養学科 |
9 |
9 |
100 |
100 |
公立 |
新潟県 |
新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科 |
40 |
40 |
100 |
100 |
公立 |
静岡県 |
静岡県立大学食品栄養科学部栄養生命科学科 |
25 |
25 |
100 |
100 |
私立 |
愛知県 |
愛知学泉大学家政学部家政学科管理栄養士専攻 |
56 |
55 |
98.2 |
93.2 |
私立 |
愛知県 |
至学館大学健康科学部栄養科学科 |
50 |
49 |
98 |
95.5 |
私立 |
愛知県 |
名古屋女子大学大学健康科学部健康栄養学科 |
136 |
133 |
97.8 |
92.6 |
私立 |
愛知県 |
金城学院大学生活環境学部食環境栄養学科 |
74 |
72 |
97.3 |
94.7 |
私立 |
愛知県 |
東海学園大学健康栄養学部管理栄養学科 |
102 |
99 |
97.1 |
93.5 |
私立 |
長野県 |
松本大学人間健康学部健康栄養学科 |
56 |
54 |
96.4 |
86.6 |
私立 |
愛知県 |
椙山女学園大学生活科学部管理栄養学科 |
117 |
112 |
95.7 |
92.4 |
私立 |
愛知県 |
名古屋文理大学健康生活学部健康栄養学科 |
64 |
61 |
95.3 |
92.5 |
私立 |
石川県 |
金沢学院大学人間健康学部健康栄養学科 |
62 |
59 |
95.2 |
98 |
私立 |
福井県 |
仁愛大学人間生活学部健康栄養学科 |
73 |
69 |
94.5 |
100 |
私立 |
新潟県 |
新潟医療福祉大学健康科学部健康栄養学科 |
41 |
38 |
92.7 |
97.8 |
私立 |
愛知県 |
愛知淑徳大学健康医療科学部健康栄養学科 |
85 |
78 |
91.8 |
91.7 |
私立 |
岐阜県 |
岐阜女子大学家政学部福祉栄養学科 |
94 |
85 |
90.4 |
94.8 |
私立 |
愛知県 |
愛知学院大学心身科学部健康栄養学科 |
62 |
56 |
90.3 |
96.9 |
私立 |
愛知県 |
中部大学応用生物学部食品栄養学科管理栄養科学専攻 |
57 |
50 |
87.7 |
74 |
私立 |
静岡県 |
常葉大学健康プロデュース学部健康栄養学科 |
64 |
56 |
87.5 |
91.9 |
私立 |
愛知県 |
名古屋経済大学人間生活科学部管理栄養学科 |
48 |
38 |
82.6 |
78.7 |
私立 |
愛知県 |
修文大学健康栄養学部管理栄養学科 |
35 |
24 |
68.6 |
62.7 |
近畿地方の大学 管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年合格率 |
公立 |
京都府 |
京都府立大学生命環境学部食保健学科 |
26 |
26 |
100 |
96.3 |
公立 |
滋賀県 |
滋賀県立大学人間文化学部生活栄養学科 |
26 |
26 |
100 |
96.8 |
国立 |
奈良県 |
奈良女子大学生活環境学部食物栄養学科 |
36 |
36 |
100 |
100 |
私立 |
大阪府 |
大阪樟蔭女子大学健康栄養学部健康栄養学科管理栄養士専攻 |
94 |
93 |
98.9 |
98.2 |
私立 |
奈良県 |
畿央大学健康科学部健康栄養学科 |
87 |
86 |
98.9 |
93.9 |
私立 |
京都府 |
龍谷大学農学部食品栄養学科 |
68 |
67 |
98.5 |
98.7 |
私立 |
大阪府 |
帝塚山学院大学人間科学部食物栄養学科管理栄養士過程 |
56 |
55 |
98.2 |
96.2 |
私立 |
大阪府 |
関西福祉科学大学健康福祉学部福祉栄養学科 |
54 |
53 |
98.1 |
94.8 |
私立 |
京都府 |
同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科管理栄養士専攻 |
77 |
75 |
97.4 |
97.8 |
私立 |
京都府 |
京都女子大学家政学部食物栄養学科 |
114 |
111 |
97.4 |
96.3 |
私立 |
兵庫県 |
武庫川女子大学食物栄養科学部食物栄養学科 |
179 |
174 |
97.2 |
99 |
公立 |
大阪府 |
大阪公立大学生活科学部食栄養学科 |
67 |
65 |
97 |
97.2 |
私立 |
奈良県 |
近畿大学農学部食品栄養学科【奈良キャンパス】 |
84 |
81 |
96.4 |
92.4 |
私立 |
三重県 |
鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科管理栄養コース |
47 |
45 |
95.7 |
86.1 |
私立 |
兵庫県 |
神戸松蔭女子学院大学人間科学部生活学科食物栄養専攻 |
63 |
60 |
95.2 |
87.3 |
公立 |
兵庫県 |
兵庫県立大学環境人間学部環境人間学科食環境栄養過程 |
40 |
38 |
95 |
97.4 |
私立 |
兵庫県 |
甲子園大学栄養学部栄養学科 |
40 |
38 |
95 |
94.1 |
私立 |
兵庫県 |
神戸女子大学家政学部管理栄養学科 |
158 |
149 |
94.3 |
90.4 |
私立 |
兵庫県 |
神戸学院大学栄養学部栄養学科 |
91 |
85 |
93.4 |
97.8 |
私立 |
大阪府 |
羽衣国際大学人間生活学部食物栄養学科 |
36 |
33 |
91.7 |
92.2 |
私立 |
兵庫県 |
園田学園女子大学人間健康学部食物栄養科 |
60 |
55 |
91.7 |
86.3 |
私立 |
大阪府 |
梅花女子大学食文化学部管理栄養学科 |
36 |
33 |
91.7 |
76.3 |
私立 |
京都府 |
京都光華女子大学健康科学部健康栄養学科 |
81 |
74 |
91.4 |
92.2 |
私立 |
兵庫県 |
兵庫大学健康科学部栄養マネジメント学科 |
33 |
30 |
90.9 |
60 |
私立 |
大阪府 |
相愛大学人間発達学部発達栄養学科 |
32 |
29 |
90.6 |
100 |
私立 |
兵庫県 |
大手前大学健康栄養学部栄養学専攻 |
86 |
76 |
88.4 |
92.6 |
私立 |
大阪府 |
大阪青山大学健康科学部健康栄養学科 |
33 |
29 |
87.9 |
58.8 |
私立 |
大阪府 |
千里金蘭大学生活科学部食物栄養学科 |
45 |
39 |
86.7 |
82.8 |
私立 |
奈良県 |
帝塚山大学現代生活学部食物栄養学科 |
63 |
54 |
85.7 |
91.5 |
中国・四国地方の大学 管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年合格率 |
公立 |
岡山県 |
岡山県立大学保健福祉学部栄養学科 |
39 |
39 |
100 |
97.9 |
私立 |
岡山県 |
くらしき作陽大学食文化学部栄養学科 |
62 |
62 |
100 |
97.7 |
私立 |
広島県 |
福山大学生命工学部生命栄養科学科 |
19 |
19 |
100 |
62.5 |
私立 |
広島県 |
安田女子大学家政学部管理栄養学科 |
105 |
104 |
99 |
92.4 |
私立 |
岡山県 |
ノートルダム清心女子大学人間生活学部食品栄養学科 |
78 |
77 |
98.7 |
95.8 |
私立 |
岡山県 |
川崎医療福祉大学医療技術学部臨床栄養学科 |
47 |
46 |
97.9 |
97.8 |
国立 |
徳島県 |
徳島大学医学部医科栄養学科 |
48 |
47 |
97.9 |
100 |
私立 |
徳島県 |
四国大学生活科学部管理栄養士養成課程 |
59 |
52 |
96.9 |
93.9 |
私立 |
徳島県 |
徳島文理大学人間生活学部食物栄養学科 |
32 |
31 |
96.9 |
83.7 |
私立 |
三重県 |
鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科管理栄養コース |
47 |
45 |
95.7 |
86.1 |
公立 |
山口県 |
山口県立大学看護栄養学科栄養学部 |
43 |
41 |
95.3 |
97.9 |
公立 |
高知県 |
高知県立大学看護栄養学部健康栄養学科 |
41 |
39 |
95.1 |
95 |
私立 |
岡山県 |
美作大学生活科学部食物学科 |
79 |
74 |
93.7 |
93.8 |
私立 |
岡山県 |
中国学園大学現代生活学研究科人間栄養学専攻 |
29 |
25 |
86.2 |
100 |
私立 |
広島県 |
比治山大学健康栄養学部管理栄養学科 |
33 |
28 |
84.8 |
86.4 |
私立 |
広島県 |
広島修道大学健康科学部健康栄養学科 |
76 |
60 |
78.9 |
68.5 |
私立 |
広島県 |
広島文教女子大学人間科学部人間栄養学科 |
48 |
33 |
68.8 |
80.6 |
私立 |
山口県 |
東亜大学医療学部健康栄養学科管理栄養士専攻 |
9 |
5 |
55.6 |
50 |
私立 |
岡山県 |
岡山学院大学人間生活学部食物栄養学科 |
25 |
12 |
48 |
60 |
九州の大学 管理栄養士国家試験合格率
運営主体 |
都道府県 |
学校名・学部・学科 |
受験者数 |
合格者数 |
合格率 |
前年合格率 |
公立 |
熊本県 |
熊本県立大学環境共生学部食健康科学科 |
40 |
40 |
100 |
97.5 |
公立 |
福岡県 |
福岡女子大学国際文理学部食健康学科 |
37 |
36 |
97.3 |
96.7 |
私立 |
福岡県 |
中村学園大学栄養科学部栄養科学科 |
227 |
218 |
97.3 |
97.7 |
私立 |
長崎県 |
長崎国際大学健康管理学部健康栄養学科 |
69 |
67 |
97.1 |
95.4 |
私立 |
福岡県 |
九州女子大学家政学部栄養学科 |
86 |
83 |
96.5 |
94.9 |
私立 |
佐賀県 |
西九州大学健康福祉学部健康栄養学科 |
105 |
101 |
96.2 |
94.4 |
私立 |
宮崎県 |
南九州大学健康栄養学部管理栄養学科 |
59 |
55 |
93.2 |
90.3 |
私立 |
熊本県 |
尚絅大学生活科学部栄養科学学科 |
73 |
68 |
93.2 |
97.4 |
私立 |
福岡県 |
九州栄養福祉大学食物栄養学部食物栄養学科 |
98 |
90 |
91.8 |
93.9 |
私立 |
鹿児島県 |
鹿児島純心女子大学看護栄養学部管理栄養士養成課程 |
46 |
42 |
91.3 |
98.2 |
私立 |
長崎県 |
活水女子大学健康生活学部食生活健康学科 |
48 |
43 |
89.6 |
91.3 |
公立 |
長崎県 |
長崎県立大学看護栄養学部栄養健康学科 |
40 |
35 |
87.5 |
95.3 |
私立 |
大分県 |
別府大学食物栄養科学部食物栄養学科 |
45 |
39 |
86.7 |
89.4 |
私立 |
福岡県 |
西南女学院大学保健福祉学部栄養学科 |
69 |
58 |
84.1 |
73.8 |